2008年4月30日水曜日

記事の投稿とフィードバックは別の場所でOK?

いるまがわさんから、「記事の投稿と、記事へのフィードバックは別の場所でかまわないのでは」というコメントをもらいました。まさにそれを実地でやってみようと思います。

そうですね。別の場所で良いと私も思います。ただ、記事へのフィードバックを、別のところでできるだろうか?、とも思います。例えば、記事をWebに書いて、それへのフィードバックをMLでやる、とした場合、フィードバックをする人はわざわざWeb記事へのコメントではなくて、MLにコメントを流すのかなぁ、ということです。

または、MLに記事が流れて、それへのコメントをWebでやる、なんてのも考えられます(今、まさに私がやっていることです)。やりながら思いますが、若干やりづらいですね。それは原記事がないからです。なんか、あっち向いて喋っているような感じがします。このニュアンス伝わるかな。

私としては、なんかリンクが要るような気がします。例えば、MLに流れた記事は、通信員だけが見ることができる掲示板に転載可とするとか。Web記事にメールでコメントする場合は、URLを記載するとか。どんなもんでしょう。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

引用ができないと、きっともどかしいと思います。
MLに流したものは、必ず掲示板にアップする、というルールを作ればいいと思うけど。
面倒かもしれませんが。

fewzio さんのコメント...

やっぱ、そうですよね。
このブログは公開ですが、掲示板の読者はMLの読者の一部なので、転載ルールはみな承諾してくれると思いますね。また、飛行船通信ML程度の流通量ならば、転載は面倒ではありません。これが月100通とかになるとスタッフで分担することになるかな。それともスタッフで交替でやればいいのか?

匿名 さんのコメント...

MLに流れた記事にWebでフィードバックするというのは、ここを見て、ちょっと無理だと思いました。
(だって気がつかなかったですから)
逆は可能だと思います。
Webに載った記事が、MLでリンクのみ流れて、それに対してMLでああだこうだ言うことはできるでしょう。
……とか言ってますが、技術的にどうやるのか、可能なのかはわからないのです。

fewzio さんのコメント...

いるまがわさんコメントありがとうございます。MLは強制的に全員に配信されますが、Webは自分から見に行かないと読めませんからね。まぁ、それが押し付けがましくなくて良いわけですが、多くの場合、そもそも気づきませんから、リンクは難しいですね。